デッキレシピ– category –
-
後攻ワンキル特化!最新「御巫」+「ドラグマ」のデッキレシピを紹介!
こちらでは「御巫」デッキのレシピを紹介していきます。 御巫デッキはかなり特異的なテーマで、反射ダメージで勝ちを目指すテーマとなります。 後攻の捲りを意識して、「天底の使徒」を採用しつつ、完全後攻ワンキル特化としています。 御巫デッキのレシピ... -
環境デッキ対策!最新「ゴーストリック」+「ピュアリィ」デッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
こちらでは「ピュアリィ」デッキに、「ゴーストリック」のギミックを搭載した「ゴーストリックピュアリィ」デッキを紹介します。 制限改訂によって「ピュアリィ」、「デリシャスメモリー」と準制限になってしまいましたが、まだまだ戦えます! 今回はそん... -
初心者おすすめ!新パックで強化!最新「BF」+「深淵の獣」デッキレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
こちらでは「BF」+「深淵の獣」のデッキレシピを紹介します。(以降:BF深淵) BFといえば、2009年の世界大会を制覇した元最強テーマです。ここ最近の大幅なカードプールの変化で、デッキ内容が当時とは大きく変化しています。 BFデッキは、新パック「ビギニ... -
制限緩和で最強フルパワー!最新烙印デッキレシピと展開の仕方を紹介!【マスターデュエル】
サロニール、アルベル、烙印開幕が完全緩和! 今回はほぼフルパワー烙印デッキを紹介していきます! 烙印深淵デッキの対策記事はこちら↓ 【】 デッキの作りやすさ デッキの使いやすさ デッキの強さ デッキレシピ左上からカード名 メインデッキ47エクスト... -
新制限改訂!全属性「征竜」入り!最新「征竜」+「クシャトリラ」+「P.U.N.K.」のデッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
こちらでは「征竜」+「クシャトリラ」+「PUNK」のデッキレシピを紹介していきます。(以下:パンクシャ征竜) 「征竜」と言えば、一時の遊戯王環境を支配した伝説的テーマです!そこに同じレベル7で相性の良い「クシャトリラ」と余った召喚権で展開できる「... -
初心者おすすめデッキ緩和!最新ふわんだりぃず デッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
こちらでは「ふわんだりぃず」デッキのレシピを紹介していきます。 害悪テーマとして知られる「ふわんだりぃず」ですが、とてもコスパが良く扱うのもそれほど難しくないのが特徴的です。 えんぺんが完全緩和! 【】 デッキの強さ デッキの作りやすさ デッ... -
新制限緩和!誘発モリモリ「十二獣」+「教導」デッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
こちらでは「十二獣」+「教導」デッキのレシピを紹介していきます。(以下:十二教導) 「十二獣」といえば、モンスター一体で、エクシーズモンスターとなれる特徴的なテーマです! 12月の改定より、「十二獣モルモラット」が制限復帰、「十二獣の会局」は... -
永遠の最強環境デッキ!最新ラビュリンスデッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
ずっと環境デッキの一部ラビュリンスデッキのレシピと展開例を紹介します! 天盃龍対策やユベル入りの構築も紹介! ラビュリンスデッキ対策↓ ラビュリンスと相性の良いテーマ↓ 【ラビュリンスデッキレシピ】 ラビュリンスデッキ評価 妨害力・・ 使いやすさ... -
今勝つならこれ!最新永続型「クシャトリラ」デッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
こちらでは「クシャトリラ」デッキのレシピを紹介していきます。 フェンリルが生き残っているのがでかい! クシャトリラデッキの対策記事はこちら↓ 【】 クシャトリラデッキ評価 妨害力・・ コスパ・・ デッキの使いやすさ デッキおすすめ度・・ 昔作って... -
ワンキル特化最新「サイバー・ドラゴン」デッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
こちらでは「サイバー・ドラゴン」デッキのレシピを紹介していきます。 「サイバードラゴン」デッキといえば、原作よろしくワンキルデッキです!今回も例に漏れず超爽快!後攻ワンキルを狙います! 今回はそんな「サイバードラゴン」のデッキ構築にお悩み...