超強化環境デッキ!最新キマイラ×デモンスミス×薊花デッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】

超強化環境デッキ!最新キマイラ×デモンスミス×薊花デッキのレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
ジゴリハ
・合わせて20年ほど遊戯王をプレイしています。今まで途切れずプレイしているので、遊戯王カード一枚一枚の歴史を書いていきます。
・OCG大会参加経験複数
・同時に遊戯王のコレクションをしています。
スポンサーリンク
ミニリハ

進化を続けるキマイラデッキ!初動兼展開力UPも行うスーパーモンスター達が登場です!

ジゴリハ

デモンスミス×薊花も加わり更に強化!

目次

デモンスミス×キマイラデッキレシピ

デモンスミス×キマイラデッキレシピ
デモンスミス×キマイラデッキ評価

妨害力・・

作りやすさ・・

使いやすさ・・

総合評価・・

ジゴリハ

デモンスミス&アザミナで超強化!

デモンスミス×キマイラデッキカード名を左上から

メインデッキ40エクストラデッキ15
モンスター
ミラーソードナイト×3
コーンフィールドコアトル×2
大翼のバフォメット
幻爪の王ガゼル×3
幻惑の見習い魔術師×3
原罪のディアベルゼ
黒魔女ディアベルスター
大陰陽師タオ
E-HEROアダスターゴールド
E-HEROシニスターネクロム
白き森の聖徒リゼット
魔を刻むデモンスミス×2
魔轟神ルリー
灰流うらら×3
増殖するG×2
マルチャミー・フワロス×3
魔法
合成獣融合×3
罪宝狩りの悪魔
罪宝の欺き×2
聖なる薊花
墓穴の指名者×2
抹殺の指名者
刻まれし魔の詠聖

微睡の罪宝モーリアン
刻まれし魔ラクリモーサ
幻獣王キマイラ
ガーディアンキマイラ
幻獣魔王バフォメット
マグナムザリリーパー
幻想魔獣キマイラ
カオスアンヘル混沌の双翼
永遠の淑女ベアトリーチェ
刻まれし魔の鎮魂棺
刻まれし魔の大聖棺
閉ザサレシ天ノ月
spリトルナイト
背信聖徒シルヴィア
告死聖徒ルシエラーゴ
殺戮聖徒レジーナ
デッキリスト

結界像入りキマイラデッキレシピ

キマイラデッキレシピ
キマイラデッキ評価

妨害力・・

作りやすさ・・

使いやすさ・・

総合評価・・

ジゴリハ

作成難易度はそこそこで強さは環境レベル!

ミニリハ

柔軟なプレイングが求められますが、深淵の結界像とディアベルゼの特殊な妨害が持ち味!

ミニリハ

2025/2/6の改定に対応!

キマイラデッキカード名を左上から

メインデッキ40エクストラデッキ15
モンスター
ミラーソードナイト×3
コーンフィールドコアトル×3
大翼のバフォメット×2
幻爪の王ガゼル×3
深淵の結界像
エッジインプチェーン×3
幻惑の見習い魔術師×3
原罪のディアベルゼ
大陰陽師タオ
灰流うらら×3
増殖するG×2
魔法
合成獣融合×3
魔玩具補綴×3
融合×2
墓穴の指名者×2
抹殺の指名者
三戦の才

微睡の罪宝モーリアン
無限泡影×2
幻獣王キマイラ×2
ガーディアンキマイラ×2
幻獣魔王バフォメット×2
マグナムザリリーパー
幻想魔獣キマイラ
捕食植物ドラゴスタぺリア
カオスアンヘル混沌の双翼
永遠の淑女ベアトリーチェ
魔界特派員デスキャスター
spリトルナイト
暗影の闇霊使いダルク
閉ザサレシ世界ノ冥神
デッキリスト

テーマ紹介、構築のポイント

「幻惑の見習い魔術師」、「原罪のディアベルゼ」の登場によって大幅に強化されたキマイラデッキです。

「幻惑の見習い魔術師」は初動の一つになる他都合よくレベル6のため、「カオスアンヘル混沌の双翼」や「永遠の淑女ベアトリーチェ」の素材になることができる超優秀なモンスターです。

また「永遠の淑女ベアトリーチェ」の採用によって「深淵の結界像」によるロックがより決めやすくなりました。

キマイラデッキキーカード

キマイラデッキにおけるキーカードを紹介します。

ミラーソードナイト・コーンフィールドコアトル

初動兼妨害効果を持つモンスターです。

「コーンフィールドコアトル」→「ミラーソードナイト」と繋がるため、初動の安定性につながっています。

融合キマイラや融合バフォメットがいないと妨害効果が使えない点は注意が必要です。

ジゴリハ

初動となった後も妨害効果を持つこの二体こそがキマイラデッキの唯一性の高い特徴なのかもしれません。

原罪のディアベルゼ

「魔封じの芳香」のような効果を内蔵するモンスターです。

一旦セットを要求するため、相手の「強欲で金満な壺」は発動自体できなくなったり、「無限泡影」を手札から使えない他、「禁じられた一滴」などの速攻魔法は伏せるとそのターン使えなくなります。

伏せた瞬間の破壊効果もあるため、状況によっては詰みに持ち込むことができるレベルの制圧効果を持ちます。

ジゴリハ

相当強力な制圧効果を持ちます。深淵の結界像と合わせて初ターンの特殊召喚を狙いたいですね。

幻惑の見習い魔術師

今回「原罪のディアベルゼ」をサーチするという役割まで増えた超優秀モンスターです。

上述の通り初動となった後も「カオスアンヘル混沌の双翼」や「永遠の淑女ベアトリーチェ」の素材になることができるモンスターです。

「幻爪の王ガゼル」からサーチできるので、積極的にアクセスしたいところです。

アザミナギミック

罪宝の欺きが黒魔女ディアベルスター初動と同様の初動展開になります。

背信聖徒シルヴィアが何でも無効持ちのため手札誘発をケアしながら、強力な展開を通します。

ジゴリハ

現代の勇者ギミックのような超便利出張!
様々なデッキに使われます!

デモンスミスギミック

モンスター2体からギミックが始動する遊戯王史上最強の出張セットです。

ジゴリハ

悪魔族の融合でバフォメットを出せる兼ね合いが!

キマイラデッキ採用候補カード

その他の採用候補カードを紹介します。

超融合(沼地のドロゴン、共鳴の翼ガルーラ)

最強後攻捲りカードです。

「沼地のドロゴン」、「共鳴の翼ガルーラ」を「暗影の闇霊使いダルク」、「閉ザサレシ世界ノ冥神」あたりと入れ替えると良いかもしれません。

ジゴリハ

一応幻獣王キマイラやドラゴスタペリアなども融合範囲が広いので超融合で出せる場面もあります。

キマイラデッキ展開の仕方

ジゴリハ

ディアベルゼ展開、通常展開、後攻1キル展開を紹介!

ミラーソードナイト+コーンフィールド・コアトル(結界像あり構築)

  • ミラーソードナイト→リソース+モンスター効果無効
  • コーンフィールドコアトル→対象に取る効果無効
  • 合成獣融合→ガーディアンキマイラ
  • 深淵の結界像→闇属性以外特殊召喚不可]
  • 原罪のディアベルゼ
  • 永遠の淑女ベアトリーチェ
  • 「ミラーソードナイト」を召喚。効果で自身をリリースして「ガゼル」を特殊召喚。効果で「合成獣融合」をサーチ。
  • 「コーンフィールドコアトル」効果で自身を捨て、「バフォメット」をサーチ。「合成獣融合」を発動。「ガゼル」+「バフォメット」で「幻獣王キマイラ」を融合召喚。
  • 処理後「ガゼル」→「幻惑の見習い魔術師」をサーチ。「幻獣王キマイラ」→「ハンデス」効果発動。「合成獣融合」を回収。
  • 手札コストを払い、「幻惑の見習い魔術師」を特殊召喚。効果で「ディアベルゼ」をサーチ。
  • 「幻惑の見習い魔術師」+「幻獣王キマイラ」で「ベアトリーチェ」をエクシーズ召喚。効果で「モーリアン」を墓地に送る。
  • 罪宝カードが墓地あるため「ディアベルゼ」を特殊召喚。
  • 相手ターン「ベアトリーチェ」効果で「深淵の結界像」を墓地に送り、「幻獣王キマイラ」で蘇生する。
ジゴリハ

バフォメットの召喚時の2枚サーチを使うと、融合縛りがつくためベアトリーチェが出せなくなります!注意!

コーンフィールドコアトル+手札コスト

  • ミラーソードナイト→リソース+モンスター効果無効
  • コーンフィールドコアトル→対象に取る効果無効
  • 合成獣融合→ガーディアンキマイラ
  • 「コーンフィールドコアトル」効果発動。「ミラーソードナイト」をサーチ。
  • 「ミラーソードナイト」を召喚。効果を発動し、デッキから「大翼のバフォメット」を特殊召喚。効果により、「合成獣融合」と「幻爪の王ガゼル」をサーチ。
  • 「合成獣融合」を発動。「大翼のバフォメット」と「幻爪の王ガゼル」で「幻獣王キマイラ」を融合召喚。処理後↓の通りに処理する。
  • 「幻爪の王ガゼル」→「幻惑の見習い魔術師」をサーチ。「大翼のバフォメット」→「ミラーソードナイト」を墓地から特殊召喚。「幻獣王キマイラ」→エンドフェイズハンデス。
  • 「合成獣融合」の効果で墓地から回収しセット。

コーンフィールドコアトル初動1ターンキルルート

  • 「コーンフィールドコアトル」効果発動。「ミラーソードナイト」をサーチ。
  • 「ミラーソードナイト」を召喚。効果を発動し、デッキから「大翼のバフォメット」を特殊召喚。効果により、「合成獣融合」と「幻爪の王ガゼル」をサーチ。
  • 「合成獣融合」を発動。「大翼のバフォメット」と「幻爪の王ガゼル」で「幻獣魔王バフォメット」を融合召喚。処理後↓の通りに処理する。
  • 「幻爪の王ガゼル」→「幻惑の見習い魔術師」をサーチ。「大翼のバフォメット」→「ミラーソードナイト」を墓地から特殊召喚。
  • 「幻惑の見習い魔術師」効果で手札コストを払い特殊召喚。効果で「大陰陽師タオ」をサーチ。
  • 「合成獣融合」の効果で墓地から回収し発動。
  • 「幻獣魔王バフォメット」+「ミラーソードナイト」+「幻惑の見習い魔術師」+「大陰陽師タオ」で「幻想魔獣キマイラ」を融合召喚。
  • 大陰陽師タオ」の効果で「ミラーソードナイト」を蘇生。
  • 「幻想魔獣キマイラ」で攻撃し相手モンスターの攻撃力を0にする。更に追加で3回攻撃で3,100×3で1ターンキル
ミニリハ

こちらも幻惑の見習い魔術師によって手札コストさえあれば確定1キルできるように!

罪宝の欺き+モンスター初動(通常召喚可能な下級)

  • 一枚ドロー
  • 合成獣融合→ガーディアンキマイラ
  • シルヴィア
  • リトルナイト
  • ベアトリーチェ墓地送り→幻獣魔王バフォメットでアンヘルを除外から特殊召喚。
  • 「罪宝の欺き」を発動。モンスターを捨て「聖なるアザミナ」をサーチ。「聖なるアザミナ」を発動。「ルシエラーゴ」見せ、「罪宝の欺き」を墓地に送り、「ルシエラーゴ」を融合召喚。
  • 「ルシエラーゴ」効果で「アザミナリゼット」をサーチ。モンスターを一体召喚。モンスター+「ルシエラーゴ」で「サロスナンナ」をリンク召喚。
  • 「サロスナンナ」一体で「レクイエム」をリンク召喚。効果で「デモンスミス」を特殊召喚。「アザミナリゼット」効果で自身を特殊召喚。
  • 「アザミナリゼット」効果で「デモンスミス」+「アザミナリゼット」で「レジーナ」を融合召喚。「レジーナ」効果で「アザミナリゼット」を蘇生。
  • 「レジーナ」+「アザミナリゼット」で「カオスアンヘル」をシンクロ召喚。シンクロ召喚で墓地に行った「アザミナリゼット」効果で「罪宝狩りの悪魔」をサーチ。
  • 墓地の「聖なるアザミナ」効果で「アザミナリゼット」をデッキに戻し回収。「聖なるアザミナ」発動にチェーンして「罪宝狩りの悪魔」を発動。
  • 「罪宝狩りの悪魔」で「ディアベルスター」をサーチ。「聖なるアザミナ」の処理で「罪宝狩りの悪魔」を墓地に送り「シルヴィア」を融合召喚。
  • 墓地の「デモンスミス」効果で「サロスナンナ」をデッキに戻し蘇生。「レクイエム」効果で「デモンスミス」に装備、
  • 「レクイエム」を墓地に送り「ディアベルスター」を特殊召喚。効果で「欺き」をセット。
  • 「ディアベルスター」+「デモンスミス」で「セクエンツィア」をリンク召喚。効果で「ルシエラーゴ」+「レクイエム」をデッキに戻し「幻獣魔王バフォメット」を融合召喚。効果で「ミラーソードナイト」を墓地に送る。
  • 「シルヴィア」+「幻獣魔王バフォメット」で「ベアトリーチェ」をエクシーズ召喚。効果で「シルヴィア」をコストに「タオ」を墓地に送る。
  • 「タオ」の効果で「ミラーソードナイト」を墓地に送る。「セクエンツィア」+「アンヘル」で「リトルナイト」リンク召喚。効果で「アンヘル」を除外。
  • 「ミラーソードナイト」効果で「バフォメット」を特殊召喚。効果で「合成獣融合」+「ガゼル」をサーチ。
  • 「合成獣融合」を発動。「バフォメット」+「ガゼル」で「幻獣獣キマイラ」を融合召喚。
  • 「幻爪の王ガゼル」→「コーンフィールドコアトル」をサーチ。「大翼のバフォメット」→「シルヴィア」を墓地から特殊召喚。「幻獣王キマイラ」→エンドフェイズハンデス。
  • 「合成獣融合」を回収。「コーンフィールドコアトル」効果で「ガゼル」をサーチ。「罪宝狩りの悪魔」の効果でドロー。

まとめ

今回はデモンスミス×キマイラデッキレシピ展開例を紹介していきました。

ミニリハ

強化をつづけるキマイラデッキ!

ジゴリハ

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次