最新「ピュアリィ」デッキ対策カードと手札誘発による止めどころを紹介!【マスターデュエル】

ジゴリハ ピュアリィ デッ対策
ジゴリハ
・合わせて20年ほど遊戯王をプレイしています。
・マスターデュエルのシーズンの最高ランク複数達成
・OCG大会出場経験も複数あります。
スポンサーリンク

こちらでは「ピュアリィ」デッキの対策方法を紹介しています。

ピュアリィデッキはエースとなる「エクスピュアリィ・ノアール」の耐性+妨害が有名なテーマです。

「ゴーストリック」と合わせたピュアリィデッキも増えてきており、「エクスピュアリィ・ノアール」に加え、「未来龍皇ホープ」も同時に並ぶことが多いです。

中々そんな強固な先攻盤面を崩さず、困っている方も多いのでは無いでしょうか?

「ピュアリィ」デッキとの対戦に向けて、対策となるメタカードの紹介手札誘発による止めどころを紹介していきます!

ミニリハ

ピュアリィが強すぎます…
対策方法を教えて…

ジゴリハ

少し規制され多少の安定感は落ちましたが、まだまだ強力でシェアも広いです「ピュアリィ」!
ここでしっかりと対策しておきましょう!

「ゴーストリック」型のピュアリィデッキレシピと展開例はこちら↓

目次

ピュアリィデッキ対策に有効なメタカードとその使い方

ピュアリィデッキは、複数のメモリー速攻魔法を「エピュアリィ・プランプ」でX素材としながら、「エクスピュアリィ・ノアール」へと繋げてきます。

メモリー速攻魔法の中でも「スリーピィ・メモリー」は、X素材とされている分だけ相手のスタンバイフェイズにドローします。ここでドローされた手札誘発もピュアリィの構える妨害の一つです。

上述の通り、「未来龍皇ホープ」も同時に展開されることが多いので、妨害の質はかなり高いものとなっています。

総じてピュアリィ対策として重要になるのが

  • 展開そのものへのメタカード
  • 「エクスピュアリィ・ノアール」(以下:ノアール)の除去
  • ドロー、サーチへの対策

というところになってきます。特に手札誘発による妨害は重要になるので、要チェックです。

ピュアリィの展開へのメタカード

ピュアリィの展開自体を止めるような、メタカードの紹介です。

「ノアール」への直接的なメタカードは、「ピュアリィへの」ピンポイントなメタカードになりがちです。

展開自体を止めるカードは、ピュアリィ以外と対戦することになっても機能するカードが多いので、ここで紹介するカードがおすすめしやすいです。

ジゴリハ

OCGではサイドチェンジ(先攻、後攻選択した上で相手のデッキに有効なカードを投入する。)前提のメタカードを選択できます。
ただマスターデュエルではどのデッキと当たるかわからないので、他のデッキと当たってもある程度機能するカードを投入したいです。

次元障壁

“エクシーズ宣言”することで、ピュアリィのエクシーズモンスターの召喚及び、効果を無効化します。

実質1ターンピュアリィの動きを縛れるカードです。

しかも「次元障壁」の効果は、そのターン中フィールドを無効にするということで、「ノアール」の完全耐性があったとしても効果を無効にします。

先攻で伏せることができれば、先攻展開をほぼ封じることができますし、後攻でも「ノアール」の効果を無効にする役割があります。

更に現環境でシェア数が爆発している「烙印」にもクリティカルヒットするカードであり、非常に汎用性高く使えます。

とてもおすすめ度の高い一枚です。

センサー万別

ピュアリィのテーマ内のカードは、天使族で統一されています。

盤面を横に広げることができなくなります。少なくとも「未来龍皇」を出す展開はできません。

発動時のタイミング次第では「ピュアリィープ!?」や「プランプ」でエクシーズ素材を稼いで、5素材以上の「ノアール」を立てること自体は可能ですが、それでも大分厳しくなるでしょう。

大幅にシェア数を広げている、「斬機」デッキにもクリティカルヒットします。

汎用性の面でもバッチリな性能です!

ジゴリハ

そもそも現状見られるデッキのテーマは大半が種族統一テーマです。
ピュアリィに限らず刺さるデッキが多いでしょう。
あまりにも強力なカードです。

御前試合

ピュアリィは属性がそれなりにバラバラなので、刺さりが良いです。

基本的な展開で見られる「リリィ」→「プランプ」の流れが出来なくなるだけでも、かなり窮屈でしょう。

先攻で並べられがちな「エクスピュアリィノアール」(闇)と「未来龍皇ホープ」(光)と属性が異なるため、後攻でも機能はします。(チェーンしてノアールに飛ばされなければ)

こちらも「センサー万別」同様「クシャトリラ」などのよく見るデッキにも刺さるため、使い勝手が良いです。

スキルドレイン

こちらも非常に強力な永続効果無効カードです。

「ピュアリィ」、「ピュアリィ・リリィ」と効果を無効にするため、大きく展開に抑制をかけることができます。

ピュアリィ速攻魔法によって得た、エクシーズ体の効果もまとめて無効化します。

「スキルドレイン」も「エクスピュアリィ・ノアール」の効果を無効化できるため、後から発動しても効果があります。

そもそも採用できるデッキが限られる「スキルドレイン」ですが、今環境で活躍している「烙印」、「斬機」などにも大きく効果を発揮します。

多少自分のデッキに不利益があったとしても、採用を検討できるパワーカードです。

エクスピュアリィ・ノアールの除去カード

やはりエースである「ノアール」の対策が基本となります。

やや特殊な対策を求められますが、「ピュアリィの対策」というとここになりそうです。

汎用性の面を考えると「ピュアリィ」単体への対策になってしまうカードも多くなります。

ジゴリハ

「ノアール」に特別な対策を取らせること自体が、ピュアリィの強さですね…

魔砲戦機ダルマ・カルマ

比較的汎用性の高い罠カードです。

全てのモンスターを裏側にしますが、その際裏にならなかったモンスターを“コントローラーは”墓地に送らなければなりません。

この墓地送り効果はプレイヤーに適応する効果ということで、「エクスピュアリィ・ノアール」の耐性も貫通します。

通常罠故に「ラビュリンス」で採用しやすいでしょう。

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム(ラー球体、壊獣)

完全耐性を持つ「ノアール」を除去できる代表的なモンスター群です。

「ゴーストリック」型のピュアリィであれば、「エクスピュアリィ・ノアール」+「未来龍皇ホープ」の盤面が立ちやすいです。

通常召喚できなくなるため採用できるデッキは限られますが、「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」であれば「未来龍皇ホープ」ごと巻き込めるため、手っ取り早いです。

楽に除去自体はできますが、「ピュアリィマイフレンド」によりュアリィ速攻魔法を回収されてしまうため、リソースを回復されてしまいます。

倶利伽羅天童

“モンスター効果を発動したモンスターを”リリースして特殊召喚できるモンスターです。

「エクスピュアリィ・ノアール」は「スリーピィメモリー」の効果により、こちらのスタンバイフェイズにドローします。

そのため「倶利伽羅天童」の発動条件を満たすので、「エクスピュアリィ・ノアール」自体は除去しやすいです。

これは「倶利伽羅天童」の特殊召喚条件のため、「未来龍皇ホープ」が横に立っていても、無効化されません。

「烙印」、「斬機」、「クシャトリラ」などモンスターによる妨害も強いため、汎用的な面も期待できます。

エクシーズオーバーディレイ

「エクスピュアリィ・ノアール」の対策としては最高のカードです。

素材を全て剥いだ上で、「エクスピュアリィ・ノアール」をデッキバウンスします。

耐性をすり抜けられる上、速攻魔法のためドローフェイズに発動すれば「スリーピィメモリー」によるドローも防げます。

同じくエクシーズモンスターで制圧する「クシャトリラ」に対しても有効なものの、対面がエクシーズデッキでなければ完全に腐ってしまいます。

ここまで「エクスピュアリィ・ノアール」を綺麗に除去できるカードはそうそうありませんが、汎用性の面から他のカードの採用の方が望ましいかもしれません。

深淵の宣告者

「エクシーズオーバーディレイ」同様に、「エクスピュアリィ・ノアール」を除去することができます。

ただし「エクシーズオーバーディレイ」と異なり、チェーンできてしまう点や、速攻魔法で無いため「スリーピィメモリー」によるドローは許してしまいます。

「エクスピュアリィ・ノアール」への対策では「エクシーズオーバーディレイ」に軍配が上がります。

しかし「深淵の宣告者」は対エクシーズモンスター専用では無いため、「超雷龍-サンダー・ドラゴン」などのエクシーズ以外の強力な耐性持ちモンスターも除去できます。

マスターデュエルのランクマッチで使用するメタカードとしては、「エクシーズオーバーディレイ」より「深淵の宣告者」が上回るでしょう。

No.41泥睡魔獣バグースカ

「バグースカ」が守備表示の場合、「エクスピュアリィ・ノアール」を守備表示とし、効果を無効化します。

ただし発動した効果を無効化するだけなので、「エクスピュアリィ・ノアール」の耐性自体は残ります。

処理手段は別途必要ですが、汎用ランク4エクシーズ故に採用しやすい点や、当然他のデッキ相手でも有効なカードなので評価は高いです。

ピュアリィデッキ対策の手札誘発による展開の止めどころ

どのデッキにも多く採用されている手札誘発カードの発動タイミングと、対ピュアリィでおすすめの手札誘発の発動タイミングを解説します。

高採用率手札誘発の発動タイミング

灰流うらら

発動タイミング:

  • リリィのサーチ
  • マイフレンドのサーチ
  • 増殖するG(デリシャスメモリーが既に展開されている時など)

中々ピュアリィ自体運要素の強いデッキなのもあり、「灰流うらら」をクリティカルヒットさせて、そのターン中の動きを止めるというのは中々難しいです。

基本的にピュアリィが展開をしていくには、「エピュアリィ・プランプ」をエクシーズ召喚し、エクシーズ素材を稼ぎ、「エクスピュアリィ・ノアール」へ繋げる必要があります。

そのため「エピュアリィ・プランプ」のカード名が記される、「デリシャスメモリー」へのサーチを基本的には止めていきたいです。

そのため「デリシャスメモリー」準制限化により、確定サーチでは無いものの「マイフレンド」や、その「マイフレンド」をサーチできる「ピュアリィ・リリィ」に「灰流うらら」を投げるのが妥当でしょう。

またピュアリィの速攻魔法に、「灰流うらら」を投げるのは微妙です。

名称指定のターン1で無い上に、「ピュアリィ」モンスター特殊召喚効果は追加効果なので、手札コストまで払わせた上で「灰流うらら」を当てることはできません。普通に1対1交換になります。

既に「デリシャスメモリー」を素引きされているなどで、止めどころに困ったらピュアリィ側の「増殖するG」に当てるのもありです。

「スリーピィメモリー」のドローもあり、比較的「増殖するG」を発動される可能性が高いからです。

ジゴリハ

「デリシャスメモリー」へのサーチを頑張って止めても、「ピュアリィ」のデッキトップ捲りで、あっさり「デリシャスメモリー」が捲れてしまうこともあります…
「灰流うらら」がそこまで有効で無いというのはそういうことです。
しかし展開の流れを理解し、「灰流うらら」で止めるならば、「デリシャスメモリー」へのサーチ手段を持つカードでしょう。

増殖するG

発動タイミング

  • 特殊召喚のタイミングにはなるが、初動のピュアリィ速攻魔法はやや怖い(サイフレームγの裏目)

サイフレームγを採用している構築も、何度か対面したことがあります。

一応モンスターゾーンが空いている状態で「増殖するG」を発動すると、とんでも無い裏目があることは覚えておきましょう。

またピュアリィ対面は「増殖するG」が握れているとはいえ、毎回毎回大量ドローが狙えるという訳でもありません。

ピュアリィには「ピュアリィープ!?」などこちらのターンに、「エクスピュアリィノアール」を出す手段もあり「増殖するG」の止まりどころがあるからです。

ただしゴーストリック型のピュアリィデッキでは、最大展開まで許すと、「エクスピュアリィ・ノアール」+「未来龍皇ホープ」などの盤面が出来上がってしまいます。

ミニリハ

最悪ノアール+ノアール+未来龍皇なんてことも…

「増殖するG」はあるに越したことは無いですね。

無限泡影

発動タイミング:

  • ピュアリィ・リリィの効果タイミング

「灰流うらら」の際に書いた通り、「デリシャスメモリー」へのサーチ手段を持つカードを無効化したいです。

そのため「ピュアリィ・リリィ」に「無限泡影」を当てるのがセオリーになるでしょう。

一応補足として、「ピュアリィ・リリィ」によって「ストレイ・ピュアリィ・ストリート」持ってこられると「無限泡影」を当てられなくなります。

ジゴリハ

「ストレイ・ピュアリィ・ストリート」には特殊召喚されたピュアリィモンスターに、”対象耐性”を付与するからですね!

早めに「ピュアリィ・リリィ」に「無限泡影」を投げてしまうのが、裏目は少なそうです。

対ピュアリィでおすすめの手札誘発

ドロール&ロックバード

発動タイミング:

  • 何かサーチを行った処理後

非常に有効と言わざるを得ない今ホットな手札誘発です。

「ピュアリィ」、「ピュアリィ・リリィ」、「ピュアリィマイフレンド」などサーチ手段を豊富に持つピュアリィデッキです。

「ドロール&ロックバード」はピュアリィ側が、非常に嫌がる手札誘発です。

「烙印」、「斬機」、「クシャトリラ」など刺さる対面も多いので、とてもおすすめの一枚です。

幽鬼うさぎ

発動タイミング:

  • ピュアリィマイフレンド起動効果
  • ピュアリィの効果の効果発動タイミング
  • ピュアリィ・リリィの効果発動タイミング

ピュアリィはエクシーズ素材を蓄えつつ、エースの「エクスピュアリィ・ノアール」へと繋げていきます。

盤面のピュアリィモンスターを自体を破壊してしまうのは、対策になり得ます。

「ピュアリィマイフレンド」も起動効果でサーチするため、「幽鬼うさぎ」を当ててしまえば、サーチを止められます。

「幽鬼うさぎ」を握れており、発動タイミングがあれば、ガンガン使って良いと思います。

しかしピュアリィ側にも「ハッピーメモリー」というピュアリィ速攻魔法が存在します。

“破壊”に対する耐性を付与できるため、加算は禁物です。

DDクロウ

発動タイミング:

  • ピュアリィ・リリィで墓地の速攻魔法を対象にとったタイミング

そこまで有効なタイミングは多く無いものの、王道の展開時に発動タイミングがあります。

「ピュアリィ・リリィ」の効果により、墓地の「デリシャスメモリー」対象とし、「エピュアリィ・プランプ」をエクシーズ召喚しようとします。

この「エピュアリィ・プランプ」で更にエクシーズ素材を稼ぎ、「エクスピュアリィ・ノアール」に繋げていくのがピュアリィ側の王道展開ルートとなります。

墓地の「デリシャスメモリー」を対象としたタイミングが最もねらい目になります。

ジゴリハ

今後カードプールが増えて、「エピュアリィ・ノアール」が実装されると、「ピュアリィ・リリィ」の対象に「スリーピィメモリー」も選ばれやすくなります!

ディメンション・アトラクター

発動タイミング:

何かにチェーンする形で良い(サイフレームγの裏目はあり)

あまりにも強力なメタカードとなり得ます。

墓地の魔法カードを利用するピュアリィにとって、魔法罠諸共全て除外する「ディメンションアトラクター」は効果抜群です。

モンスターゾーンが空いていると、「サイフレームγ」の効果が発動する可能性があることは覚えておきましょう。

採用できるデッキこそ限られますが、「斬機」、「烙印」にも抜群な強さを発揮します。

まとめ

今回は規制されてもなお強い「ピュアリィ」デッキの「おすすめ対策カード」「手札誘発による展開の止めどころ」を紹介しました。

少しでも皆様のピュアリィ対策の参考になれば幸いです。

それではまたお会いしましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次