優秀な下級やエースが追加!
ドライトロンデッキレシピ
- デッキの作りやすさ
- デッキの使いやすさ
- デッキの強さ
テーマ内のURが少なくて作りやすい!手数も豊富です!
デッキレシピカード名
メインデッキ40 | エクストラデッキ15 |
---|---|
モンスター 竜輝巧-バンα×3 竜輝巧-νⅡ×3 竜輝巧-アルζ×2 竜輝巧-エルγ×2 天極輝士-熊斗竜巧α 竜儀巧-メテオニス=DRA 竜儀巧-メテオニス=DAD 宣告者の神巫 サイバー・エンジェル-弁天- 虚無の統括者 灰流うらら×3 増殖するG×2 エフェクト・ヴェーラー 原子生命態ニビル 魔法 極超の竜輝巧×3 竜輝巧-ファフニール×3 流星輝巧群 墓穴の指名者×2 抹殺の指名者 おろかな埋葬 ワン・フォー・ワン エマージェンシーサイバー×2 罠 無限泡影×3 | 竜輝巧-ファフμβ×2 LL-アセンブリー・ナイチンゲール キキナガシ風鳥 ダウナード・マジシャン 天霆號アーゼウス 大儺主水×2 リンクリボー サクリファイス・アニマ クロシープ I:Pマスカレーナ S:Pリトルナイト 暗影の闇霊使いダルク スプライト・エルフ アクセス・コード・トーカー 召命の神弓アポロウーサ |
構築のポイント
新弾で登場したドライトロンデッキの新規を採用したデッキです。
「神光の宣告者」による大量妨害を行ってきたドライトロンですが、ドライトロンの新規たちによってしっかりとドライトロンの儀式体を使って戦うことができるようになりました。
ベストパートナーである「サイバー・エンジェル-弁天-」で「虚無の統括者」で特殊召喚無効していきます。
メテオニス=DADに召喚演出が無いのは何故・・
その他の採用候補カード
その他の採用おすすめカードです。
ベアトロンパーツ
- 天斗輝巧極
- ベアルクティ・ビックディッパー
- 天極輝艦-熊斗竜巧
上記のカードを一枚ずつ採用するベアトロン×ドライトロン構築です。
「バンα」→「天極輝士-熊斗竜巧α」→「天斗輝巧極」→「天極輝艦-熊斗竜巧」という流れで展開するルートになります。
「天極輝艦-熊斗竜巧」は二つの回収効果を持っているため、リソースをしっかり確保しながら戦うことができます。
なんだかエモいベアトロン×ドライトロン!
いつもドライトロンばかりにスポットライトがあたるので、ベアトロンを活躍させたい方は是非!
デッキキーカード
ドライトロンにおけるキーカードを紹介します。
竜輝巧ーνⅡ
新弾で登場したドライトロン下級新規モンスターです。
従来のドライトロンと比べてリリースが必要なく出て来れて、サーチ効果もついている優秀なもんすたーです。
機械族しか儀式できなくなるので、悪魔のような天使儀式モンスターは出せないので注意!
流星輝巧群
ドライトロンを代表する特殊な効果を持った儀式カードです。
儀式の生贄は機械族でなければいけませんが、出す儀式モンスターの種族は問いません。さらにターン1の縛りもなく、攻撃力を下げての回収効果を持ちます。
ファフμβの効果を使用し1ターンに何度か使用します!
虚無の統括者
永続効果で相手の特殊召喚を封じる効果を持ちます。
召喚権を使わず展開をすることができるドライトロンと相性が良いです。
更に光属性天使族のため、「サイバーエンジェル弁天」でサーチ可能です。
こういうテーマ外カードに頼らず、かっこいいドライトロンで戦いたい場合は下のレシピを使いましょう!
純構築ドライトロンデッキレシピ
特殊召喚無効などが無い極めて純構築のドライトロンデッキレシピです。
イラストのかっこよさでファンの多いテーマなので、儀式モンスターでしっかり戦いたいかたにはこちら!
ドライトロンデッキ展開の仕方
ドライトロン・ノヴァ一枚初動(虚無の執行者展開)
- 「ノヴァ」を発動。「νⅡ」を特殊召喚。効果で「バンα」をサーチ。
- 「バンα」効果で「νⅡ」をリリースし自身を特殊召喚しつつ「弁天」をサーチ。「νⅡ」自身の効果で特殊召喚。
- 「バンα」+「νⅡ」で「ファフμβ」をエクシーズ召喚。効果で「アルζ」を墓地に送る。
- 「アルζ」効果で「弁天」リリースし特殊召喚しつつ「竜星輝巧群」をサーチ。「弁天」効果で「虚無の執行者」をサーチ。
- 「ファフμβ」+「アルζ」をリリースし「虚無の統括者」をアドバンス召喚。
ファフニール(ドライトロンノヴァ)一枚初動ドライトロン儀式展開
- 「ファフニール」を発動。「ノヴァ」をサーチ。「ノヴァ」を発動。「νⅡ」を特殊召喚。効果で「バンα」をサーチ。
- 「バンα」効果で「νⅡ」をリリースし自身を特殊召喚しつつ「DAD」をサーチ。「νⅡ」自身の効果で特殊召喚。
- 「バンα」+「νⅡ」で「ファフμβ」をエクシーズ召喚。効果で「アルζ」を墓地に送る。
- 「アルζ」効果で「DAD」をリリースし特殊召喚しつつ「竜星輝巧群」をサーチ。
- 「竜星輝巧群」を発動。「アルζ」+「ファフμβ」の「νⅡ」で「DAD」を墓地から儀式召喚。
まとめ
今回はドライトロンデッキのレシピと展開例を紹介しました。
手数と妨害力とイラストの良さが強み!
最後までお読みいただきありがとうございました!