
3周年超注目テーマ!絵違いがすごいぞ!

今回はアザミナを採用した閃刀姫デッキを紹介します!
アザミナ閃刀姫

妨害力・・
後攻捲り力・・
コスパ・・

先攻の妨害力の乏しさをアザミナでカバー!
カード名(レシピの左上から順に)
メインデッキ | エクストラデッキ |
---|---|
閃刀姫レイ×3 閃刀姫ロゼ 黒魔女ディアベルスター 灰流うらら×3 増殖するG×3 エフェクト・ヴェーラー×3 ドロール&ロックバード×2 マルチャミー・フワロス×3 閃刀起動エンゲージ×3 閃刀機関マルチロール 閃刀機シャークキャノン 閃刀機ホーネットビット 閃刀術式アフターバーナー 閃刀空域エリアゼロ 閃刀機ウィドウアンカー×3 閃刀起動リンケージ×3 罪宝狩りの悪魔 罪宝の欺き×3 聖なる薊花 増援 墓穴の指名者×2 抹殺の指名者 | 背信聖徒シルヴィア 告死聖徒ルシエラーゴ 閃刀姫カガリ×3 閃刀姫シズク×3 閃刀姫ハヤテ×2 閃刀姫カイナ 閃刀姫アザレア 閃刀姫カメリア 閃刀姫ジーク SPリトル・ナイト |
閃刀姫デッキレシピと評価

妨害力・・
後攻捲り力・・
コスパ・・
リソース・・
デッキの使いやすさ
デッキおすすめ度・・

妨害力は乏しいものの、後攻の捲り能力はかなりもの!
カード名(レシピの左上から順に)
メインデッキ | エクストラデッキ |
---|---|
閃刀姫レイ×3 閃刀姫ロゼ 未来の柱キアノス 灰流うらら×3 増殖するG×3 エフェクト・ヴェーラー×2 原始生命態ニビル 閃刀起動エンゲージ×3 閃刀機関マルチロール 閃刀機シャークキャノン 閃刀機ホーネットビット 閃刀術式アフターバーナー 閃刀空域エリアゼロ 閃刀機ウィドウアンカー×3 閃刀起動リンケージ×3 カイザーコロシアム 増援 成金ゴブリン×3 墓穴の指名者×2 コズミック・サイクロン 無限泡影×3 | 閃刀姫カガリ×3 閃刀姫シズク×3 閃刀姫ハヤテ×2 閃刀姫カイナ 閃刀姫アザレア 閃刀姫カメリア 閃刀姫ジーク 合体術式エンゲージ・ゼロ 閃刀姫アザレア・テンぺランス SPリトル・ナイト |
構築のポイント
新弾で強化された閃刀姫デッキになります。
「閃刀姫カメリア」、「合体術式エンゲージ・ゼロ」、「未来の柱キアノス」などの新規カードを採用しています。
今回はオーソドックスな構築になっていますが、後攻型、永続型など拡張性が高いです。
他に採用できそうなカード
「サンダーボルト」などの全体除去の採用をしてそもそも後攻をとってワンターンキルを狙うなど構築を極端にするのも強いです。

色々と拡張性があるところが閃刀姫の良いところ!
最重要カード

この度完全緩和された「閃刀起動エンゲージ」がこのデッキで最重要カードになります。
デッキ内の閃刀姫カード全てにアクセスできて、名称ターン1縛りがないため、「閃刀姫カガリ」で回収して何度も使いまわせます。
新規登場した「閃刀姫カメリア」によって「閃刀起動エンゲージ」を墓地に送り、「閃刀姫カガリ」で回収ができるためアクセス手段が増えました。

昨今とんでもなく強いカードが多々ありますがサーチ+ドローは今でも強力!
アザミナギミック

罪宝の欺きが黒魔女ディアベルスター初動と同様の初動展開になります。
背信聖徒シルヴィアが何でも無効持ちのため手札誘発をケアしながら、強力な展開を通します。

現代の勇者ギミックのような超便利出張!
様々なデッキに使われます!
閃刀姫デッキ展開の仕方
上記の展開例を紹介します。
閃刀起動エンゲージ一枚初動

最終盤面
- 墓地に閃刀姫レイ
- 場にマルチロール
- 場にシズク
- ウィドウアンカーによる妨害
- 「エンゲージ」を発動。「レイ」をサーチ。「レイ」を召喚。一体で「カガリ」をリンク召喚。
- 「カガリ」の効果で「エンゲージ」を回収。「エンゲージ」を発動。「マルチロール」をサーチ。「マルチロール」を発動。
- 「カガリ」一体で「シズク」をリンク召喚。
- エンドフェイズ「シズク」の効果で「アンカー」をサーチしそのまま発動。(※チェーン確認をONにしておかないとスキップされるので注意)「シズク」の効果を無効にする。
- 処理後「マルチロール」の効果で「アンカー」をセット。
未来の柱キアノス一枚初動

最終盤面
- 場にマルチロール
- 場にシズク
- ウィドウアンカーによる妨害
- 「キアノス」を召喚し効果発動。「ロゼ」をデッキから特殊召喚。「キアノス」+「ロゼ」で「カメリア」をリンク召喚。
- 「カメリア」効果で「エンゲージ」を墓地に送る。「カメリア」一体で「カガリ」をリンク召喚。効果で「エンゲージ」を回収。
- 「エンゲージ」を発動し「マルチロール」をサーチし発動。
- 「カガリ」一体で「シズク」をリンク召喚。
- エンドフェイズ「シズク」の効果で「アンカー」をサーチしそのまま発動。(※チェーン確認をONにしておかないとスキップされるので注意)「シズク」の効果を無効にする。
- 処理後「マルチロール」の効果で「アンカー」をセット。
閃刀姫レイ+「閃刀起動リンケージ」後攻ワンターンキル

- 「レイ」を召喚し、攻撃(1,500)「レイ」の効果で「ハヤテ」を特殊召喚し、攻撃(1,500)「ハヤテ」の効果で「ロゼ」を墓地に送る。
- 「リンケージ」を発動。「ハヤテ」を墓地に送り、「カガリ」を特殊召喚。効果で「リンケージ」を回収。攻撃(2,600)
- 「リンケージ」を発動。「カガリ」を墓地に送り、「エンゲージゼロ」を特殊召喚し攻撃(2,500)
- 1,500+1,500+2,600+2,500→8,100ダメージで1ターンキル

サンダーボルトなどを採用しておけば、ワンターンキルが通りやすいですね。
まとめ
今回は閃刀姫デッキのレシピ、展開例を紹介していきました。

エンゲージや、カガリは出張も可能で、拡張性のあるテーマです!

最後までお読み頂きありがとうございました!