最新「神碑」(ルーン)対策カードと手札誘発による止めどころを紹介!【マスターデュエル】

ジゴリハ 神碑デッキ対策
スポンサーリンク

こちらでは「神碑」デッキにお困りの方に向けて、対策方法を紹介していきます。

「神碑」デッキはマスターデュエルのランクマッチ環境において、遭遇率の高いデッキです。

「神碑」デッキは他のデッキと比べて、勝ち筋が非常に特殊なデッキとなります。勝利するためには、しっかりと展開の止めどころや、有効なカードの採用が必要になります。

ジゴリハ

ほんとに「神碑」だけは無理っっ!
って方も多いのでは無いでしょうか?
私もOCG含め非常に困らされてきました…お陰で色々と対策がわかってきたので、ここで一緒に対策しましょう!

これから「神碑」デッキとの対戦に向けて、対策となるメタカードの紹介手札誘発による止めどころを紹介していきます!

目次

神碑デッキ対策に有効なメタカードとその使い方

「神碑」デッキは「神碑の泉」、「命削りの宝札」などのドローソースで「センサー万別」などの強力な永続罠を用意し、こちらの展開をロックしてきます。

その上で「神碑」テーマ内の共通の効果で、デッキ破壊(除外)を行ってきます。

対策として重要なのが

  • ドローソースへの対策
  • 永続罠への対策
  • デッキ除外への対策

というところになってきます。

おすすめカードを下記に紹介します。

魔法罠除去

かなり基本的な対策です。「神碑」の展開するフィールド魔法や、永続罠に対する対策カードです。

コズミックサイクロン

汎用的でどのデッキでも採用しやすいです特に「コズミック・サイクロン」はおすすめ度が高いです。

魔法罠を破壊するカードと比較し、「コズミック・サイクロン」は、「フギン」の身代わり耐性をすり抜ける事ができますし、「神碑の泉」を除外してしまえば、「神碑の牙ゲーリ」による回収も封じる事ができます。

「コズミック・サイクロン」は「斬機」や「ピュアリィ」、「烙印」などのランクマッチに多いデッキにも使いやすいカードです。

ジゴリハ

「コズミックサイクロン」はレアリティもSRで、入手もしやすいです。
今後も何かと役に立つカードなので、持っておいて損はないです!

ハーピィの羽箒(ライトニングストーム)

「ハーピィの羽箒」で「神碑の泉」諸共永続罠吹き飛ばせれば話は早いのですが、“魔法罠破壊効果”は「神碑の翼フギン」の身代わり耐性によって守られてしまいます。

「ハーピィの羽箒」などの全体除去を通したいのであれば、「無限泡影」などと合わせて、「フギン」を無効化した後に発動しなければなりません。

その点で個人的には「コズミックサイクロン」よりは劣る印象ですが、なんだかんだ強力で、どの対面でも使いやすいので高評価です。

拮抗勝負

バトルフェイズは放棄しますが、フィールドのカードの大半を除去することができます。

既に「神碑」側がドローを重ね、「スキル・ドレイン」、「センサー万別」などが同時に展開されていると、「コズミックサイクロン」のみでは追いつかないことも多いです。

恐らく「神碑」側が「拮抗勝負」を発動された場合には、「神碑の泉」か「センサー万別」、「スキルドレイン」のいずれかを残すと思います。

その残ったカードを「コズミックサイクロン」で除外するようなイメージだと、既に盤面が整ってしまった「神碑」相手でも取り返しが付きます。

「拮抗勝負」は他のデッキに対しての対策でも役立ちます。

ランクマッチに多い、「クシャトリラ」や「ラビュリンス」などのデッキにも有効なので腐りづらいでしょう。

レッドリブート

そのターン罠の発動を止める事ができるため、デッキによっては非常に強力な一枚です。

当然ですがそのターンに決め切る事ができなければ、更なる永続罠を増やされてしまうため、敗色濃厚です。

決め切る事ができる手札になるまで耐えて、「レッドリブート」で一気に決め切るようにしましょう。

除外メタカード

「神碑」のデッキ除外効果を無効にするメタカードを紹介します。

カオスハンター

「神碑」の共通効果であるデッキ除外を封じることができます。

「カオスハンター」の効果適用下で、「神碑」速攻魔法を発動するとEXデッキから特殊召喚する方の効果しか適用できません。

除外できないのが相手のみのため、「コズミックサイクロン」とアンチシナジーにならない点や、手札誘発のため後攻でも有効なのが非常に良い点です。

モンスター故に「スキルドレイン」に無効化されてしまう点はあるので、過信は禁物ですが、有効なメタカードです。

「神碑」に対しては勿論有効ですが、他のランクマッチ遭遇デッキには、効き目は微妙と言ったところです。

「クシャトリラ」にはかなり有効ですが、「烙印」に対してはそこそこ。

「斬機」、「ピュアリィ」、「ラビュリンス」などには効き目はほとんど無いかと思います。

ランクマッチを潜る上での汎用性としては、少々微妙かもしれません。

王宮の鉄壁

「カオスハンター」と同様に、「神碑」のデッキ除外を無効化できますが、細かい違いがあります。

「王宮の鉄壁」の場合カードを除外できないのがお互いというところです。

「コズミックサイクロン」などの他の「神碑」に対するメタカードが腐る可能性がある点や、そもそもこちらのメインギミックがカードを除外する場合、相性が悪くなってしまいます。

また罠カード故に先攻で無いと、発動タイミングが遅くなってしまいます。

しかし逆に罠カード故に「スキルドレイン」で無効化されない点は良いでしょう。

ミニリハ

中々汎用的に採用が難しいですが、「神碑」に対して除外メタを維持できればかなり有利です!

魔法カードに対するメタ

「神碑」のドローソースや「神碑」速攻魔法などに対する対策です。通ればイージーウィンも狙えるカードです。

魔封じの芳香

「魔封じの芳香」を特に先攻で発動できれば、“次の自分のターン”まで魔法カードを発動できないので、「神碑」速攻魔法やドローソースの発動を遅延できます。

「神碑」のデッキの中身のほとんどが魔法と永続罠です。先に発動さえできれば、かなり楽にはなるでしょう。

しかし「魔封じの芳香」は先攻で発動できなければ、あまり効力が無い点は懸念されます。

特にペンデュラムテーマの目立った活躍も無いので、汎用的な面もやや薄いかもしれません。

魔法族の里

「魔法族の里」は発動できるデッキが限られる点が懸念点です。発動できるのであればメチャクチャ強いです。

正直後攻ですら「魔法使い族」がいるならば、「神碑」のデッキの半分ぐらいのカードが発動できなくなります。

「闇のデッキ破壊ウイルス」

こちらは特に発動できるのであれば強力この上無いです。

魔法だけでなく、劣悪な永続罠も対応しているため、どちらを選んでも「神碑」の盤面とリソースを崩壊できます。

採用できるデッキがメジャーどころだと、「ラビュリンス」ぐらいなのが懸念点ですが、「ピュアリィ」や「烙印」などにも刺さりが良いので、全体的におすすめ度が高いです。

ジゴリハ

使えるデッキが限られてしまうのだけがネック!
発動できればほぼ勝ちみたいなものです!

封魔の呪印

紹介するか迷いましたが、ランクマッチ環境全体に対して刺さりがマシになってきたので、一応紹介しておきます。

本命は「神碑の泉」ですが、純粋に「神碑」速攻魔法に当てていっても良いです。

また最近シェア率を上昇させている「烙印」デッキの「烙印融合」に対して発動できると、非常に強いです。

懸念点はコストが魔法カードで無いとならない重さと、カウンター罠カードのため先攻で伏せないと中々発動の機会に恵まれない点でしょう。

神碑デッキ対策の手札誘発の止めどころ

採用率の高い手札誘発による「神碑」デッキの止めどころや、おすすめの手札誘発の使い方などを紹介します。

採用率の高い手札誘発による妨害の止めどころ

灰流うらら

発動タイミング:

  • 神碑の泉のドロー効果
  • 命削りの宝札

結論この2パターンが止めどころです。

恐らくどのデッキにも入れている、この「灰流うらら」の打ちどころが一番大事です。もはやこれだけ覚えて帰ってください。

体感この2パターンによって3ドローとかされてしまったら、ほぼ負けです。

「神碑の穂先」は基本スルーで良いと思います。こちらが詰みに持っていかれてしまうのは、「センサー万別」、「スキルドレイン」などの永続罠です。そこにアクセスさせないようにしましょう。

「神碑の穂先」は大量ドローに繋がる「神碑の泉」のサーチができますが、「フギン」でもサーチができてしまうので、「灰流うらら」一枚で「神碑の泉」自体のサーチを止めることは難しいです。

ミニリハ

1枚で3枚に繋がってしまうような質の悪いカードを止めたいですね!

増殖するG

発動タイミング:

  • 「神碑」速攻魔法のEXデッキからの特殊召喚。

採用率トップのカードですが、特に「神碑」対面で大きな役割は持てません。

対「ふわんだりぃず」と違い完璧に腐りはせず、1対1交換できるだけマシでしょう。

ですが「神碑」に対して通らないからと言って、採用枚数を減らすのはやめましょう。

この「増殖するG」は現代遊戯王最強のカードであり、「神碑」や「ふわんだりぃず」を除いた大体のデッキに刺さるカードだからです。

マスターデュエルのランクマッチは多少の偏りはあれど、「増殖するG」が刺さるマッチアップの方が圧倒的に多いです。

無限泡影

発動タイミング:

  • 「フギン」の「神碑の泉」のサーチ効果を無効化する。
  • 「ハーピィの羽箒」などと合わせて引けている場合は、「フギン」の身代わり耐性効果を「無限泡影」で無効化した上で「ハーピィの羽箒」を発動する。

そもそもモンスターがあまり出てくることの無い「神碑」にとって、打ちどころは「神碑の翼フギン」に大体なってくるでしょう。

一応「無限泡影」を伏せて発動すると、魔法罠ゾーン諸共効果を無効にすることもできます。

魔法罠除去カードを一切引けておらず、「センサー万別」や「スキルドレイン」などの永続罠に詰んでいる場合は、一時的に無効化することができるので、覚えておきましょう。

神碑に対して有効な手札誘発

ドロール&ロックバード

発動タイミング:

  • 何かしらサーチした後の処理後

「神碑」対策においても、その他ランクマッチ環境を考慮してもおすすめの一枚です。

「神碑」のサーチ手段やドローソースの抑制になり、展開される盤面もだいぶマシになります。

「斬機」、「ピュアリィ」、「クシャトリラ」、「烙印」などのデッキに対して満遍なく効果を発揮します。

「神碑」に困ったらとりあえず入れとけば、腐らなくて強力です。

ジゴリハ

今熱いこのカード!
大量ドローを抑制したいです。

屋敷わらし

発動タイミング:

  • 「神碑の泉」のドロー効果。(「神碑」速攻魔法を墓地からデッキに戻すため、「屋敷わらし」を発動できます。)
  • 「神碑の牙ゲーリ」の墓地から回収する効果

最近メキメキ評価を上げているこの一枚です。

「神碑の泉」のドロー効果を無効化できるのは、役割としてとても大きいです。2枚目の「灰流うらら」としても使えます。

「烙印」や「斬機」にとても通りが良く、デッキに採用しておけば、腐る事があまり無いので、結構おすすめな一枚です。

ディメンションアトラクター

発動タイミング:

  • ドローorスタンバイフェイズ(「神碑」速攻魔法にチェーンする形が理想ではあるが、「天岩戸」を召喚されると、発動できなくなるので)

採用できるデッキが限られますが、採用できるなら強力です。

「神碑」速攻魔法が墓地に溜まらないため、「神碑の泉」のドローを封じられます。

まとめ

今回はみんなの嫌われもの?「神碑」デッキの「おすすめ対策カード」「手札誘発による展開の止めどころ」を紹介しました。

少しでも皆様の「神碑」対策の参考になれば幸いです。

それでは!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次